ブログ設定を手直し
…気付いたら、サービス終了のブログパーツがあったりしたので、それを外したり、何か新しいパーツを探して導入したりしてみました。
段々サイドパーツがだらだら長くなってきたので、ここらでシェイプアップが必要かも知れません(汗)
ブログの表示方法も、デフォルトが記事を折り畳む(全文表示しない)となったので、暫くそれで使ってみたのですが、自分的にどうにも、全文確認するのにわざわざその記事を開かないといけないのが面倒で、折りたたみ表示は止めました。記事毎に折り畳む場所を指定出来ればよかったのですが、それは有料サービスにありますしねえ。
ああ、ココログは有料サービスが3段階になっているのですが、私は有料でも一番下のランクのサービスなので、折り畳みは出来ないのです(苦笑)。ちなみに無料サービスだと、最初の記事の下に広告が入るようですね。
ちょっと12月に入ってからバタバタしてました…さすが師走。おまけに体調も微妙になって、今週は早寝強化週間になりそうなかんじです。先週末でまたひとつ年を取りましたし、年寄りはちゃんと睡眠取らないと(爆)
…体調が微妙になったのは、某オンラインゲームを3日連続で3時間以上プレイしたから、という感があるのですが。ゲームって毎日やると具合悪くなるねえ、と旦那に言ったら、そんなのあんただけだ、と言われました。えー。
やっぱり、首がなあ…
ムチウチ…恐るべし。18年経っても呪いが解けない、そんな感じです。
まあ、おかげさまでFFXI、釣りスキルは50を達成して目録に昇格しましたし、調理スキルも1上がって、遂に旦那を追い越したわけですが。ついでにバストゥークとサンドリアの倉庫の名声上げも奮起して、何とか金庫拡張クエストが発生するランクに到達することが出来ました。クエストの発生は次の月曜日かなあ。
サンドリアの名声を上げるのは、ひたすらコウモリの翼をトレードすればいいので簡単ですが、バストゥークは…繰り返し出来るクエスト、エリアチェンジを伴う物しか知らなかったので、非常に面倒でした…そのうちウィンダスの娘樽も名声上げしたいのですが、ウィンダスも面倒臭そうだ…
拡張に必要なアイテムに関しては、モンケオンケを釣るために、旦那にシュリンプルアーを余分に作ってもらったので、金庫拡張にも使えそうでラッキーです。無料で作ってもらった訳じゃないですよ、キトロマカロンと物々交換で(笑)。バターは作り置きがあるから心配ないし。
…あとはまた、富籤が始まるまでログインしなさそうです(爆)
年賀状の準備しなきゃなあ。
Recent Comments