今年の今までをそぞろ語り。
今年初ブログ記事。あれ?何回か書かなかったっけ?と思ってしまいました…月日が経つのは早い。そう感じるのは感動がなくなったから~でしたっけ、某チコちゃんが言っていたような。自分の場合、感動はそれなりにあると思うのですが、記事を打つのが億劫になりつつあります。駄目人間です(苦笑)
ブログ書こうとしたら、作業ページがリニューアルしてました。前に比べるとすっきりしたかなあ。
さて。旦那も現在の職場が2年目なので、移動になりました。自宅から勤務に通いたいという本人の希望とは裏腹に、3年前までいた地域に戻されました…隣県残留。普通はこんな人事はないそうです(笑)。そんなわけで、来春(再来年度)は何とか返して貰わないと。何故か旦那が就けるポストが、自宅から通えるところはほぼ来春移動がかかるそうなので、来春動けないと単身赴任が解消されないとか。まあ何ということでショー。単身赴任5年目ってのが既に珍しいのに(基本4年で帰してもらえる)、更に中途(1年で)で異動希望とか…上手く回して貰えるといいのですが。
今年に入って、実母が心筋梗塞で手術したりで、ちょっと様子を見に行ってみたり。実弟もやっと結婚したし、お祝い置きがてら。まあ、それなりに皆やっているようで何よりでした。自分も頑張らないとなあ。来年度は役員だし。困難な方が燃えるお年頃はとっくに過ぎましたが(笑)
クリップスタジオとかパソコンに入れて貰ったものの、殆ど使う余裕のないまま、再来月初めに期限切れ。4月中にもう少し使ってみないとなあ。
凪は性格的に余裕がない子なので、ちょっと相談室とか通ったりしていたのですが。今回は、学校で頼りにしていた先生が全て異動&退職に…担任の先生も異動なので、新しい環境や先生と馴染めるかどうか、ドキドキの新学期です。いや…来年度は合併統合があったり、状況が特殊なので…
そんな凪に一昨日、3DS版Minecraftを与えてみました。いや、実家に3泊したのですが、Wi-FiがないためYouTubeが見られず、凪にとってはかなり持て余す時間もあったので、その対策に…結果、相当遊びたがっていた割には2日で飽きたように見えます。今日は30分くらいしか遊んでないかも。昨日一昨日はバッテリー赤ランプになるまで遊んだのに。まあ、凪はそんな子なんですが。燃え尽きるの早いイメージ。美味しいって食べていたものをまた出すと、それ嫌いって言われたり(謎)
余談。最近ちょっと連続で通販利用したのですが。買うときの着荷予定日と、出荷されてからの着荷予定日がずれていて、欲しい日までに物が来ないことが連続で…まあ、混雑期だったり(こういうときに限って倉庫が西の地域だったり…うちは東北北部だから更に日数がかかる)、よく見たら大陸からの出荷(出品業者をチェックして判明)だったりで、仕方ないんですけど…泊まりがけで出掛ける直前に物は頼むものじゃないですね、はい。反省。
Recent Comments