とりあえず
初代DS、無事動きましたー(笑)。これでいつでもGBAソフトが遊べるなあ。で、安心して遊ばないわけです。動作確認して満足。それでいいのか。
年齢のせいか、すっかり根気というか根性というか、そういうものがなくなってしまいました。ん?情熱かな。19歳児が2~3年前、P3のPSP版を5周した話をしてましたけど、正直自分は、1周出来る気もしないです…若いって凄い。
まあ、自分も…現在は1時間遊んで休む、を2セットで次の日寝込む輩ですので…30分を3セットが限界かなあ。平衡感覚、こういうところでも使うんだろうか。まあ、前庭神経炎の症状、先生に聞いたらかなり重い方らしかったので…ネット上で見ると、結構発症直後にパソコンで病気のことを調べたりしてる方、いらっしゃるんですよね。自分はそんな余裕ありませんでした。そもそも、這うことすら出来ない、視界が回りすぎて定まらない目を開けていられない、少しでも動くと嘔吐、という有様でしたので…もう1年半経ちますが、眼振、残っているそうです。そんなわけで未だ薬漬けです(苦笑)
学校行事もまた、ちょこちょこありますので、寝込んでもいられませんから、自制しないと。携帯電話のゲームアプリだって、ログイン勢のゲームが多いですが、やりますから、時間配分が大変です(笑)
それはさておき、昨日今日とパソコンが重くてですね。1週間前は普通に動いた気がするのですが、昨日立ち上げたら、検索エンジンがいつものGoogle先生じゃなかったという…バージョンアップすると、勝手に変わるんですかねえ…そして変更になった検索エンジン、タイムアウトばかりでまともに動かない、関係あるのか分かりませんが、ブックマークしたサイトもタイムアウトで開かない。
結局、どうしたらいいのか、調べるのは全て携帯電話で賄いました…
今はGoogle先生に帰ってきて貰ったので、快適にいろいろ移動出来ております。
フラッシュ機能を使うサイトは、いろいろ再設定しないと動かなかったし(このブログのサイドなんかもそうです)、多分OSの自動更新があったのだと思うのですが、何というか、何でこんな面倒なことに…今まで旦那に任せっきりだったので、自分でももっと知識を持たないといけないなあ、と反省しているところです。
検索エンジンの変更に1時間もかけてしまった…(苦笑)
« 冷蔵庫さんのその後 | Main | やってみよう? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments