冷蔵庫さんのその後
…また3ヶ月放置したなあ(遠い目)
夏休み中は結構、バタバタしてまして…あっという間に夏休みが終わって、9月も終わってしまった、と。正直、何やったか思い出せなかったりもしてますが(あれ?)
で、冷蔵庫なんですが。結局、冷蔵機能も利かなくなり、9月に入ってすぐだったかに買い換えました…頂き物だったので、使用年数何年だったか分からないのですが、うちで結婚当初から使っている冷蔵庫がまだ現役ですので(22年ほど頑張ってます)、冷蔵庫の寿命は結構長いですよね。うん、ブラウン管テレビ(12年くらい?)や除湿機(15年くらい)、洗濯機(8年でそろそろ怪しい)、スタンド掃除機(買って1年半、修理3回)に比べたら長い。
まあ、それなりに大事に使っていこうと思います…
基本、雑人間ですが。
畑とか、今年は野菜取り損ないが多く、キュウリなんて毎回、お化け(育ちすぎた物を何故かこう言う)になってました…ミニトマトも割れて傷んだ物が多かったり…多肉植物も一鉢枯らしたし…多肉植物枯らすって、どんだけ雑なのかと(苦笑)
とりあえず、もう10月ですし。ぼちぼち畑の片付けにかかっております。つい最近まで暑かったのに、あっという間に寒くなりました。丁度いい季節って、やっぱり短いです。
…ゲーム話。唐突に、GBAソフトを遊びたくたくなりまして。でも、うちのゲームボーイアドバンスSPはとっくに、携帯機として機能を果たさない(充電器つなぎっぱなしじゃないと動かない)ため、旦那のDSLite借りようと思ったら、充電ケーブルがない。SPの充電ケーブルはたくさんあるのですが、Liteのケーブルのみ出てこないため、自分の初代DSを引っ張りだし、現在充電中です(初代はSPと同じケーブルで充電可能)…何年ぶりにスイッチ入れるかなあ。5年以上動かしてないかも。いや、アドバンスソフトがコンソールにあったら、買って済ませていたような気もするのですが、今のところありませんからね…
FCやSFCソフトはコンソールにあるのに、GBAソフトがないのは想定外でした(長らくゲーム情報は仕入れてなかったので、あると思い込んでました)。初代DS、無事に動きますように(苦笑)
すぐ疲れてしまうので、プレイしたところでなかなか進まないのですが…先日、旦那に頼んでVITAのスカーレットグレイス買って貰ったのですが、殆ど進んでないですし。3DSのクターはたまに…半額時に10本全部買いましたが、とろいので、リンゴ拾いとハンバーガー作るくらいしか出来ません(分かる人だけ分かってください)…まあ、それなりに楽しんでます。次の日寝込まないように遊ぶのはなかなか、難しいですが(働け自制心!)
そういえば、凪の誕生日(7/21)に合わせて、switchは買いました。凪、凄くスプラトゥーンやりたがってまして…基本試し撃ちと散歩、という相変わらずのチキンちゃんですが、たまに試合もしています。昨日はランク22(多分3分の2は旦那の功績)にして初めてガチマッチに参戦し、結構楽しんだようです。こうして、だんだん度胸をつけて、失敗にも凹まない、打たれ強い子になってくれますように(苦笑)
« はっきりしなさい。 | Main | とりあえず »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments