誤読
さっき、菅官房長官の地名誤読を知りましたが…
地名って難しいものが多いですよね…地名はその地域の人、人名はその人に訊かないと分からない、とよく実父に言われましたので、余計に、何というか、地名誤読を指摘されてしまう菅さんが可哀想になってしまったり。
自分も、診察券に振り仮名振られるような名前なもので…ちょっと引っかかってしまいました。
要職の方はそれくらい、常識として憶えておいて頂かないと困る、ということかも知れませんが…仮に知っていたとしても、急を要することに慌てて、普段出来ることが出来なくなるなんてのはよくあることで。きっと原稿の確認する時間もなかったんですよ、あれだけの地震です、いろいろ急がないといけなかったでしょうし。
名前をストレートに読んでもらえることがほぼない人間としては、何か間違われることに慣れてしまって、読み間違いなんて、そんなやんややんや言うことでもないでしょう、と思ってしまったという…
言い間違いを不謹慎と指摘する人が不謹慎、という意見も多々あるようで…
誤読が笑い話になるくらい、政府も頑張って、復興が進みますように。
Recent Comments